個性心理学 アキラメル

こんばんは!

本日は個性心理学で使われている「アキラメル」という言葉についてです!

 

皆さん諦めるという言葉にどんな印象がありますか?

 

どうしてもマイナスな印象がでてくると思います😅

 

学校や辞書で学べる諦めるという言葉は

望んでも叶わないことがわかって、望むのをやめる

というマイナスでしかない言葉です😢

 

しかし!

個性心理学においてのアキラメルは

「明らめる」という言葉になります!

 

意味も諦めるとは真逆であり

事情や理由をはっきりさせる

という意味となります!

 

漢字を変えるだけでここまで意味が変わるとは

日本語は本当に難しいですね😂

 

ともかく

明らめるって凄くいい言葉だと思いませんか⁉️

 

人間分からない事象に対して不安や恐怖を抱いてしまい、安定を求めるために理由をつけます

 

例えば

 

暗闇=先が見えない=怖い

という状態を

暗闇=何かがいる=幽霊or妖怪

などの考え方に持っていきます

 

幽霊や妖怪ももちろん怖いんですが

何かがいる=何かしらの対処手段がある(逃げるなど)ので、少しばかり気持ちが安定しますよね😃

 

また、最近では妖怪や幽霊とも仲良くなれる漫画やアニメ、ドラマなどにもありますよね👻

 

話は逸れてしまいましたが

そんな感じで人は分からない事象に対して恐怖を抱き、分かると気持ちが明るくなれるのです💡

 

分からない事象というのは、何も目の前で起こる出来事だけでなく、人生でもそうですよね

 

自分のやりたい事、やるべき事を分からないから先が見えず足を止めてしまいます

 

せっかくの人生です!

自分という人間を明らめて、楽しい人生を送りたいですね😆

 

今日はこの辺で終わりたいと思います❗️

また明日😊